
2023.12.20
寿命にご注意!ドラレコ用SDカード!
ドライブレコーダーは今やドライバーにとっての必需品、万が一の備えとしてぜひ装着しておきたいアイテムのひとつですね。
ただ、ドライブレコーダーを使用するうえで注意しておきたいのは、記録媒体であるSDカードには寿命があるということです。
SDカードは消耗品です。
ドライブレコーダーのSDカードは、走行中、つねに映像や音声を記録し、データがいっぱいになると古い順に消去していきます。これを何度も繰り返すので実に過酷な使われ方をしていることになります。もしSDカードの不具合に気づかず、肝心な時に録画されていなかったら… そうならないためにSDカードは定期的に交換することをお薦めします。
そこで今回紹介する商品はドライブレコーダー対応SDカード「KIOXIA EXCERIA HIGHENDURANCE」シリーズです。
ラインナップは32GB,64GB,128GB,256GBの4種類。
ドライブレコーダーでの使用を想定して設計、開発されているため、耐久性、安全性の高さが特徴です。
製品保証は2年で安心して使用することができます。
当社(富山支店)の入り口に設置してある販促POPです!
もしもの時の録画エラー防止のため、ドライブレコーダーを長期間使用されている方はSDカードを交換してみてはいかがでしょうか。
当社ではドライブレコーダー本体についても幅広いメーカーの取り扱いがあります。
ご興味を持たれた方はお気軽にお問い合せください。
お問い合わせ
バッテリーをはじめとしたカー用品の調達に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。
⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売に関する資料はこちら関連ページ

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売
⾞両⽤バッテリーなどのカー⽤品を卸売。確かな知識・対応⼒で、お客様を強⼒にサポートします
この記事は販売事業部が執筆しました。
関連記事
おすすめ記事

『30社以上のメーカー、多種多様な製品の取り扱いでお客様のニーズに対応します!』

地域に根付いて50年 富山営業課のご紹介

弊社の販売サポート
人気記事

カーオーディオの新時代 ~スマホミラーリングとApple CarPlayを実際に使ってみた!!~

希硫酸の取り扱い及び販売について

新型クロスビーに9インチナビ取付しました。

バッテリー液面センサーのご紹介

ハイブリッド車バッテリーの種類

車の時計はなぜズレる?

ヤリスクロスバッテリー交換

電解液(希硫酸)の取り扱いには充分ご注意を!!

ディスプレイオーディオが画期的にかわる!ケイヨウ製APP CASTがオススメ!
