お出掛け前のバッテリー点検~長距離ドライブ時の事前点検~

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品

お盆休みも終わりましたが、何事も無くお出掛け出来ましたか?

中には、道中バッテリートラブルに見舞われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

まだ今年の結果は出ておりませんが、昨年のお盆期間中のJAFロードサービス出動理由、第一位は、「過放電バッテリー」で、第三位の「破損/劣化バッテリー」も含めますと、全体の約40%がバッテリートラブルという事になり、非常に多い事が分かります。

※写真引用元:JAF(日本自動車連盟)

URL:https://jaf.or.jp/common/safety-drive/library/road-service-report/fy2022-season

このようなバッテリートラブルは、何故起こるのでしょうか?

バッテリートラブルの原因を、「過放電バッテリー」と、「破損/劣化バッテリー」に分けて見てみましょう。

過放電バッテリーのトラブル原因
① 長期間車に乗らなかったことによるバッテリーの自己放電
② 渋滞時のエアコンや電装品などの使用による充電量不足
③ 週末のみの運転(サンデードライバー)や短距離運転(ちょい乗り運転)
④ ライト等の消し忘れ

破損/劣化バッテリーの原因
① バッテリーの寿命(内部ショートや極版劣化)
② 液面の低下による極版の露出(最悪の場合、バッテリーの爆発に至る)
③ 過充電状態の継続によるバッテリーの劣化(オルタネータ等の車両充電系統の故障など)

それぞれのバッテリートラブルには、このような原因がございます。

どちらも、日常点検を実施する事で避けられる可能性が高いトラブルです。

トラブルに遭われた方は勿論、そうでなかった方も、今後の為にこのような事に気を付け、お出掛けの前には、近くのカーショップ等でバッテリー点検を実施するよう、心掛けていただくと、バッテリートラブルに遭わずに、お出掛けを楽しめると思います。

また、最近では、カーバッテリーの無料点検を実施しているカーショップ等も多く見受けられますので、事前に調べてから行く事をお勧めいたします。

そして、バッテリートラブルの際に、ユーザー様に必ず保管していただきたいものが、取扱説明書と補償書になります。

バッテリーには、取扱説明書が必ず同梱されております。

取扱説明書には、ユーザー様が安全にバッテリーをご使用いただく為の、様々な注意事項が記載されております。

また、この説明書には、適切な補償を実施する為に必要な補償書が付いております。

次に、補償書に関して、注意点を説明します。

もし、バッテリートラブル時に補償期間内の場合でも、補償書が無い場合や、必要事項が記載されていない場合などは、補償が適用されませんと記載されております。

カーバッテリーの補償書に関しては、私もこの業界に入るまでは、見たことはありませんでした。きっと、この記事をご覧いただいている方々も、見たことが無い方がほとんどではないでしょうか?家電量販店等では、家電を購入した際に必ず保証書を記入しているかと思います。カーバッテリーに関しても、購入時には必ず補償書に記入し、そのカーバッテリーが搭載されている車両に置いておくようにしましょう。

補償相談時に、よくある補償が適用されないパターンについて、下記に紹介致します。
・単なるバッテリー上がり
・補償の窓口は購入店へ

まず、「単なるバッテリー上がり」については、お客様の過失によるバッテリー上がりです。代表的な例としては、ライトの付けっ放しでバッテリーを上げてしまった場合です。このようなケースは補償対象外になりますし、放電状態ですのでバッテリーを充電しますと回復するケースもございます。

次に、「補償の窓口は購入店へ」につきましては、購入していないお店に対して補償依頼を行うユーザー様がいらっしゃいますが、補償書には販売店名を記入する欄がございます。
補償依頼をする際は、必ずご購入された販売店へお問い合わせをしていただきます様、宜しく御願い致します。

近年ですと、一度使ったバッテリーなどを再生した再生バッテリーが出回っておりますが、再生バッテリーは再生バッテリー販売元が独自の技術で、元のバッテリーを改造した事になり、メーカーの補償対象外となりますので、ご購入の際はご注意ください。

最後になりますが、補償書は、補償期間内に正常な使用状態において、バッテリーが製造上・材料上の不具合により使用できなくなった場合に、ユーザー様が補償を受ける為に必要な書類です。きちんと記入し保管するように心掛けてください。

是非とも一度、ご自身の車に補償書が載っているのか、記入されているのか、ご確認ください。

長距離ドライブで県外でのバッテリートラブルを未然に防ぐ為にも、バッテリートラブルが起きた際に補償内か補償外かを正しく判断する為にも、お出掛けの前には必ずバッテリー点検と補償書のご確認を!

皆様のカーライフが快適になりますように、この記事が参考になれば幸いです。

お問い合わせはこちらまで!

お問い合わせ

バッテリーをはじめとしたカー用品の調達に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売に関する資料はこちら

関連ページ

Support carlife

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売

⾞両⽤バッテリーなどのカー⽤品を卸売。確かな知識・対応⼒で、お客様を強⼒にサポートします

この記事は販売事業部が執筆しました。

関連記事

2024.11.14

トヨタ車ディスプレイオーディオの方必見

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2024.11.08

2024年冬の注目商品! パイオニアディスプレイオーディオ「DMH-SF900」

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2024.11.07

冬の強い味方!軽くて暖かい「エクストラヒートダウン」電熱ベストのご紹介

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2024.11.07

LOOX ブラック&ブライトでバンパー若返り!

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品

人気記事

2023.04.19

カーオーディオの新時代 ~スマホミラーリングとApple CarPlayを実際に使ってみた!!~

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2023.07.26

新型クロスビーに9インチナビ取付しました。

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2023.09.08

ハイブリッド車バッテリーの種類

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2022.03.07

車の時計はなぜズレる?

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2023.10.31

バッテリー液面センサーのご紹介

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2022.01.19

電解液(希硫酸)の取り扱いには充分ご注意を!!

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2024.01.31

希硫酸の取り扱い及び販売について

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2024.06.11

パイオニア新商品!車載用Wi-Fiルーター「DCT-WR200D」

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2024.05.09

ディスプレイオーディオが画期的にかわる!ケイヨウ製APP CASTがオススメ!

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品
2024.04.02

デリカミニにおすすめ!アルパイン大画面専用ナビ 

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品