お客様の多様なニーズに応える、3社統合新体制のご紹介

はたらくくるまの電装品製造

このたび当社は、お客様の多様なニーズに迅速かつ柔軟に対応するため、昨年、2024年5月に

株式会社フルハートジャパン」と「株式会社ハーベストジャパン」との経営統合

を完了いたしました。

この新体制により、これまで実現が難しかった高度な技術要求や特殊なスペックにも対応できる総合力を獲得いたしました。

株式会社フルハートジャパン(FHJ)

フルハートジャパンは、日本有数の『ものづくりの街』である東京都大田区に所在しており、電子機器制御システムの設計・製造、ソフトウェア開発、基板実装ができる企業です。また下町ボブスレー参画企業でもあります。

お客様の要望を具現化することができ、柔軟かつ経験に基づいた設計・開発対応で試作の生産体制があります。

株式会社フルハートジャパン本社(FHJ)
〒143-0024 東京都大田区中央3-20-8

【製品紹介】

株式会社ハーベストジャパン(HJ)

ハーベストジャパンは、鉄、ステンレス、アルミ精密板金加工/筐体板金加工/塗装が可能な企業です。工場内に塗装設備もあり、板金製作から塗装まで一貫して自社で生産可能です。(一部特殊作業のある場合は協力会社で対応)

株式会社ハーベストジャパン本社(HJ)
〒319-0102 茨城県小美玉市西郷地1758

【製品紹介】

ユニットフレームASSY
使用用途:医療補助具
ブラケット
使用用途:防災設備

3社融合による相乗効果

3社が融合することでそれぞれの強みが結集し、製作範囲の拡大、効率化とコスト削減の効果が期待されます。

各社それぞれの強みは下記の表のとおりです。

東亜とフルハートジャパンはどちらも開発部門がありますが、東亜の開発部門は、

を得意としています。

開発した製品は、量産製品として長期間使われることも多く、世界中の過酷な現場で使用されることから、非常に高い耐久性・耐環境性を求められます。

一方フルハートジャパンでは

を得意としています。

これらは1台ごとに仕様が異なる『カスタム装置』であることが多い上に、幅広い分野のお客様を持つことから、経験したことのない商品をゼロから作り上げることもあります。

またフルハートジャパンは電気・電子制御に加えてモノを動かす機構設計もできるため、それらを合わせた『メカトロ装置』全体を設計・製作することができます。

今後はそれぞれの得意技術を活かし、幅広い分野で耐久性の高い部品やメカトロ装置を製品化できるような部隊を目標にしています。

3社の統合により、既存のお客様により高品質な製品・サービスをご提供するとともに、これまで対応が難しかった新分野のご要望にもお応えしてまいります。

製品の耐久性・信頼性向上、開発期間の短縮、コスト最適化を実現し、これまで以上にお客様に貢献いたします。

ご質問やお見積り、新規のお問い合わせなど、どうぞお気軽に東亜電機工業までご連絡ください。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

お問い合わせ

ワイヤーハーネスをはじめとした「はたらくくるまの電装品」に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

はたらくくるまの電装品製造に関する資料はこちら

関連ページ

Product electrical components

はたらくくるまの電装品製造

ワイヤーハーネス・バッテリーケーブルなど「はたらくくるまの電装品」を⽣産し安定供給します

この記事はP&D事業部が執筆しました。

関連記事

2024.11.12

過酷な環境でこそ役に立つ!プリント基板を保護するポッティング

はたらくくるまの電装品製造
2024.10.02

ワイヤリングハーネスの導通検査と全数検査、これが大事!

はたらくくるまの電装品製造
2024.09.03

平面の図面で立体的に想像できるようになれる!?~三角法について~

はたらくくるまの電装品製造
2024.05.21

電子機器には欠かせない、プリント基板の組立実践!

はたらくくるまの電装品製造

人気記事

2023.09.12

遠い場所に大電流を送るワイヤーハーネスは要注意!電圧降下とは?

はたらくくるまの電装品製造
2024.05.21

電子機器には欠かせない、プリント基板の組立実践!

はたらくくるまの電装品製造
2021.08.27

大量生産と高品質を両立、アウト-アウト取引も可能な海外(ベトナム)工場 ~JTEC HANOI~

はたらくくるまの電装品製造
2022.01.17

ウーブンブレードを使ったワイヤーハーネスの保護

はたらくくるまの電装品製造
2022.01.31

複雑な分岐があるワイヤーハーネスもお任せください

はたらくくるまの電装品製造
2024.02.19

精度の高い「図面展開」がワイヤーハーネスのQCD確保につながります

はたらくくるまの電装品製造
2024.01.23

多数のアプリケーターを揃えて高品質なワイヤーハーネスを効率よく生産できます

はたらくくるまの電装品製造
2024.11.12

過酷な環境でこそ役に立つ!プリント基板を保護するポッティング

はたらくくるまの電装品製造
2021.07.26

ワイヤーハーネスの製作に欠かせない『図面展開作業』

はたらくくるまの電装品製造
2024.09.03

平面の図面で立体的に想像できるようになれる!?~三角法について~

はたらくくるまの電装品製造