蓄電池リサイクル処分 共同運用第331号、自社運搬は新たなフィールドへ

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

振り返ること2022年11月、広域認定制度による蓄電池リサイクル
更なる利便性向上とCO2排出削減を掲げ、2023年2月に自社での収集運搬を開始し
GSユアサブランドのみに限って活動してまいりました。

GSユアサ以外のブランドとの共同運用分に関しては、
そこから遅れに遅れて1年半ほどが経過し、
2024年10月28日に認定番号 第331号の名の下に認定を受け、
主要な電池工業会正会員企業(メーカー)の製造した蓄電池の自社運搬がこの度可能となりました。

リサイクル処分が可能な蓄電池メーカー(現社名、旧社名に記載)

GSユアサ、GSユアサエナジー、日本電池、ユアサコーポレーション、
湯浅電池、エナジーウィズ、エナジーシステムサービスジャパン、
昭和電工マテリアルズ、日立化成、新神戸電機、古河電池、松下電池工業など

リサイクル処分に関連する認定番号(旧社名分も含む)

◎第137号
 GSユアサ

◎第234号
 (旧)共同運用 古河電池、GSユアサエナジー、
 レゾナック、エナジーシステムサービスジャパン、GSユアサ

◎第331号
 (新)共同運用 エナジーウィズ、エナジーシステムサービスジャパン、
 GSユアサ、GSユアサエナジー、古河電池

まだかまだかと待ちわびて、諦めかけた時期もありましたが、
ようやく自社運搬に全力で取り組める時期が来ました。

これにより、各種蓄電池を使用する全国の需要先に対して
広域認定制度の自社運搬対応が可能となりました。

東亜電機工業の自社運搬は多彩なニーズに応える為、新たなフィールドへ。

すでに配信済である内容の繰り返しにはなりますが、
蓄電池は特別管理産業廃棄物にあたる為、なかなか法令に基づいて
適切に処分するのもハードルが高いものです。

また国や地方自治体からの発注においては、
広域認定制度や廃掃法に基づいての適正処分が求められます。

当社では正しい知識と法令に基づき、環境面に配慮した適切な引取処分を提案致します。
事務的な契約手続きも当社主動で行いますので、ご安心ください。

スタンダードな鉛電池に限らず、近年では処分出来る業者が少ないアルカリ電池、
需要を伸ばしつつあるリチウムイオン電池(LIB)についても取扱可能です。
また自社運搬が可能になったことにより、工事と合わせた効率的な対応を取れる為、
利便性が向上しております。

且つCO2排出量削減にも繋がる為、環境対策にも寄与しております。
各種蓄電池ならびに電源装置などの旧品引取処分については、
東亜電機工業までお問合せ頂けますようお願い申し上げます。

広域認定制度と蓄電池のリサイクル詳細については、下記をご覧ください。

・一般社団法人電池工業会 産業用蓄電池のリサイクル
https://www.baj.or.jp/battery/lead-acid/index.html

お問い合わせ

省エネ、防災、減災など安心の電源設備に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

安⼼な電源設備をあなたのもとへに関する資料はこちら

関連ページ

Power supply

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

産業⽤蓄電池や発電システムなど安⼼の電源設備を、設計・施⼯から保守まで⼀貫して提供します

この記事はTECS事業部が執筆しました。

関連記事

2025.01.08

自由研削といしの取替等の業務特別教育を受講して

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.12.25

どんな場所でも駆け付ける!現場対応力の裏側 ~社有車の冬支度~

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.12.18

新入社員 現場監督の1日

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.12.11

GSユアサ無停電電源装置THAシリーズ 2kVA・3kVA バージョンアップ! 

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

人気記事

2024.01.24

蓄電池設備の消防法令改正を解説します!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.10.27

一次電池と二次電池の違いについて

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.03.03

触媒栓って何?いつ交換するの?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.11.25

蓄電池銘板のセルと個数の関係について解説(注意!)

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.06.23

直流電源装置の整流器容量選定について

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.08.05

直流電源装置って何に使うの??

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.05.24

蓄電池設備には標識設置基準があることをご存じですか?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.05.26

非常用発電機設置には関係官公庁への届け出が必要です!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.09.28

バッテリー液が流出!?もしもの時に備えて中和講習!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.10.07

‘指で差して声に出し操作する’ たったそれだけで効果がある安全作業の基本動作 指差呼称

安⼼な電源設備をあなたのもとへ