2024.09.18
電源装置の塗装は、設置環境に合わせてご提案いたします
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
今回は、直流電源装置の塗装仕様について、ご紹介したいと思います。
電源装置の塗装は、基本的には 防食効果を高める ために施されますので、如何に厳しい腐食環境下でも、 装置本体を守る という防食性能が必要となってきます。また、そういった耐久性だけではなく、美観や良好な外観品質を兼ね備えることも重要となります。
それでは、標準塗装のご紹介をしていきたいと思います。
標準塗装について
- 規格
GSユアサ製品では、標準塗装色が決まっており、 JEM 1135 という規格に適合しています。 - 色彩
製品全てが同じ色という訳ではなく、塗装を施す個所によって色彩を変えています。
ちなみに、色を識別するための色票には、マンセル値と日塗工番号(マンセル値に基づいた三属性表示方式)がありますが、GSユアサではマンセル値で表記しています。
盤(箱) : 5Y7/1(マンセル値)
盤表面 器具のふち枠・ケースなど : N1.5(マンセル値) - 色差
塗装後の見た目がバラバラだといけませんので、色彩の許容差についても 色差1.5以下と定められているため、仕上がりにもムラが出ないようになっています。(但し、指定色の場合は、色見本を基準として色差2.0以下) - 光沢
光沢についても、色々な種類がありますので、以下から選んでいただくことが可能となっています。
つや消し(10以下) 3分つや(25±15) 半つや(45±15)
7分つや(65±15)全つや(90±15) - 塗装仕様
お客様の設置環境によっては、標準的な塗装仕様から変更した方がよい可能性がでてきます。
例えば、「海岸から近い」、「地下でジメジメしている」、「何かガスが発生している」 etc…
そういった場合は、当社の方で現状を確認させていただき、設置環境に応じた塗装仕様をご提案いたします。
耐塩仕様 … 耐塩、重耐塩、融雪剤を散布する道路の沿道
防湿仕様 … 地下室、トンネル内
耐ガス仕様 … 化学工場、地熱発電所、下水処理場、浄水場沈殿池・河川等の周囲
以上が、標準塗装についての概要となります。
その他にも、 特殊な使用環境 や 設置環境が不明 であったり、 大丈夫かな?と不安が生じた場合 は、お気軽にご相談ください。
最後に
弊社は『GSユアサ特約店』であり、尚且つ『蓄電池設備整備資格者』を数多く有しております。
蓄電池設備の販売・施工・メンテナンスのみならず、GSユアサの製品力と弊社技術力を集結してお客様のニーズに適合した電源システムをご提案いたします。どんなことでも結構です。蓄電池設備についてのご相談をお待ちしております。
お問合せは・・・東亜電機工業株式会社へ
お問い合わせ
省エネ、防災、減災など安心の電源設備に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。
安⼼な電源設備をあなたのもとへに関する資料はこちら関連ページ
Power supply
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
産業⽤蓄電池や発電システムなど安⼼の電源設備を、設計・施⼯から保守まで⼀貫して提供します
この記事はTECS事業部が執筆しました。
関連記事
おすすめ記事
2023.06.21
福井の皆様へ 新たな電源ラインナップを越前がにと共に
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.07.19
GSユアサの工場で、お客様自身による立会検査が可能です
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.12.01
作業員全員、蓄電池設備整備資格者!
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
人気記事
2024.01.24
蓄電池設備の消防法令改正を解説します!
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.10.27
一次電池と二次電池の違いについて
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.03.03
触媒栓って何?いつ交換するの?
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.11.25
蓄電池銘板のセルと個数の関係について解説(注意!)
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.06.23
直流電源装置の整流器容量選定について
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.08.05
直流電源装置って何に使うの??
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.05.24
蓄電池設備には標識設置基準があることをご存じですか?
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.05.26
非常用発電機設置には関係官公庁への届け出が必要です!
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.10.07
‘指で差して声に出し操作する’ たったそれだけで効果がある安全作業の基本動作 指差呼称
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.09.28
バッテリー液が流出!?もしもの時に備えて中和講習!
安⼼な電源設備をあなたのもとへ