獣害対策も万全に!電源装置の作業であれば、何処へでも駆け付けます!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
#非常用電源

電源装置の施工・保守チームでは、インフラ設備等の要とも言える
直流電源装置や無停電電源装置(UPS)の
工事や定期点検を行っております。

私達の仕事柄、僻地での仕事も多々あり、
冬の立山から海上ブイの中まで、ありとあらゆる場所での作業経験があります。

今回は、とある山の上に設置されている防災無線用直流電源装置の
点検までに至る道中の様子をお伝えしたいと思います。

まさかの通行止め⁉

6月の中旬、我がチームのホームグラウンドである北陸地方で大雨が降り、
あちこちの道路で土砂崩れ等の被害がありました。
そんな時は通常車で行ける現場でも、徒歩で行かなければならない場合も発生します。

まさに先日、点検対象であった某山頂にある防災無線の現場に至る道が、
大雨の影響による道路の異常で、突然の通行止め…。

さらに、いつ道路が復旧するか見通しが立たず、通行止め解除を待っていると、
予定期間内に作業が終了出来ないかもしれない…
これは徒歩で登山して作業するしかない!と少しワクワク?しながら、
お客様と安全なルートを確認の上、徒歩登山での作業を決行することになりました。

安全対策は万全に!

最近、熊等の獣害が騒がれていますね。

電源装置の施工・保守チームでも、
山奥の現場等が多々あるため、他人ごとではありません。

『クマのプーさん 』は可愛らしくて好いのですが、本物の熊さんとなると…。

そこで、人の存在を知らせるために、熊鈴を携行しての移動となります。

 写真の熊鈴は、鳴らしたくないときに音を消せる消音機能付きで、なかなか便利な商品です。
また、最近の熊は、なかなか人を恐れてくれない様なので…

唐辛子成分の入った、熊除けスプレーも携行します。
まあ、これはお守り代わりというところでしょうか…
正直に言って、いざという時に使える自信はありません。

幸い今回の対象となる山は、ここ数年は熊の目撃情報が無いようなので、少し安心です。

しかし先日作業に行った別の山では、熊の糞や、
木の幹には熊のものと思われる爪痕があり、少しばかり怖い思いをしました。

これで準備万端、大きめの水筒と、蚊取り線香をぶら下げて、行って参ります!

いざ、山頂へ!

最初は緩い車道を歩いていましたが…

登山道に入ると、段々藪道になっていき…

完全に山道になってしまいました。

登山も趣味の一つである同行者のY君は、倒木も軽やかに乗り越えて行きますが…

最近太り気味のオジサンである私は、付いて行くのがやっとです。

苦労の末、現場へ

何段もの石段を登り詰め…

やっと、景色が観られる尾根へ到着しました!
現場は、もう直ぐです。

アイキャッチ画像にもあるように、
この山頂からは新幹線が走っているのが良く観えるスポットなのです。
運よく新幹線が通過してくれました。格好良い!

そしてさらに尾根伝いに歩いていくと…

やっと現場へ到着しました!
約30分程度の登り道、私もまだまだイケるやん!と、

この時は思っておりました…。

点検を実施後、下山へ

点検内容は以前にもご紹介させていただいた内容と大差ありません。

今回も綿密な点検により、異常のないことが確認されました。後は気を付けて下山です。

行きはよいよい 帰りは…?

写真では良く分からないのですが、これが滅茶苦茶キツイ!
辛すぎて、あまり写真を撮れなかったくらいです。

Y君との差が、どんどん開いていきます。

やっとの思いで下山するも、足がガクガクで、
到着写真を撮影するのを忘れてしまうほどでした。

皆さん、近道行為は程々に。
しかし、点検を実施出来た達成感で一杯です。また来年お会いしましょう!
きつかったけど、結構楽しかったです。

弊社ではこの様に、万全な安全対策の上、丁寧な点検の実施に努め、
あらゆる場所、用途の蓄電池設備をベストな状態でご使用いただくための、
お手伝いをさせていただいております。

各種電源装置に関する施工・保守に関しましては、
『安全・安心な品質』の、東亜電機工業へご相談ください。

お問い合わせ

省エネ、防災、減災など安心の電源設備に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

安⼼な電源設備をあなたのもとへに関する資料はこちら

関連ページ

Power supply

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

産業⽤蓄電池や発電システムなど安⼼の電源設備を、設計・施⼯から保守まで⼀貫して提供します

この記事はTECS事業部が執筆しました。

関連記事

2024.09.04

電源装置等の更新工事の事前現地調査をご紹介します

NEW
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.08.28

デザイン街路灯を納入しました

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.08.21

窓から見えるその先に、電源装置でトンネル結ぶ 大野油坂

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.08.07

アルカリ蓄電池から制御弁式据置鉛蓄電池へコンバートしませんか?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.06.01

産業機械用バッテリーのご紹介

特殊車両向けバッテリー

人気記事

2024.01.24

蓄電池設備の消防法令改正を解説します!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.10.27

一次電池と二次電池の違いについて

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.03.03

触媒栓って何?いつ交換するの?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.11.25

蓄電池銘板のセルと個数の関係について解説(注意!)

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.06.23

直流電源装置の整流器容量選定について

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.08.05

直流電源装置って何に使うの??

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.05.24

蓄電池設備には標識設置基準があることをご存じですか?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.10.07

‘指で差して声に出し操作する’ たったそれだけで効果がある安全作業の基本動作 指差呼称

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.05.26

非常用発電機設置には関係官公庁への届け出が必要です!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.09.28

バッテリー液が流出!?もしもの時に備えて中和講習!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ