電気設備点検・整備作業の基本は整理整頓

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
#非常用電源

整理整頓…日常生活を送るなかで当たり前のように聞く言葉です。
この整理整頓を怠った事により、重大事故に至った事例は業種を問わず数多くあります。

皆さんは「FOD(foreign object debris)」という言葉をご存知でしょうか?

元は航空用語なのですが「異物による損傷」という意味、或いは損傷を起こした
「異物そのもの」を指します。

航空機の場合のFODの例としては、飛行中にジェットエンジンに鳥、雹、滑走路上に落ちていた石等を吸い込みエンジンを損傷する、
コックピット内部等に置き忘れた工具により機器の操作が不能になる、電気回路を短絡し損傷する等、多岐にわたります。

電気設備の点検・整備とは無関係に思えるかもしれませんが、
「作業を行った電気設備の内部に工具を置き忘れ設備を損傷する事」は十分に考えられ、
過去にそのような事故も実際に発生しています。

これはプロとして絶対に防がなければなりません。

日々の作業で使用する工具による「FOD」を防ぐためには

  • 作業で使用する工具類の種類、数を極限し無駄な工具を持ち込まない、持ち歩かない
  • 工具の数をわかるようにし、置き忘れのないようにする
    この2つが大まかな対策といえます

弊社の非常用発電機整備部門の使用工具はこの様に工夫しています。

また、以前の記事で紹介した絶縁工具もこのようにしています

こちらは絶縁工具のメーカーさんにケースを加工してもらってるので
発電機部門の工具より見た目もかなりいいですね。

この様に整理する事で工具の数が一目に把握でき、置き忘れ防止になるのは勿論のこと、
工具の汚れ、破損状態も分かりやすくなり作業安全、事故防止役立っています。

整理整頓は安全作業の基礎中の基礎。

今回紹介した工具の整理整頓は一例ですが、弊社では安全最優先で日々の作業を行っています。

電源装置、蓄電池、非常用発電機の電気設備の整備・点検は
弊社まで、ご連絡をお待ちしております。

お問い合わせ

省エネ、防災、減災など安心の電源設備に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

安⼼な電源設備をあなたのもとへに関する資料はこちら

関連ページ

Power supply

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

産業⽤蓄電池や発電システムなど安⼼の電源設備を、設計・施⼯から保守まで⼀貫して提供します

この記事はTECS事業部が執筆しました。

関連記事

2024.09.18

電源装置の塗装は、設置環境に合わせてご提案いたします

NEW
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.09.11

新入社員が見た!「産業用蓄電池」入門編

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.09.04

電源装置等の更新工事の事前現地調査をご紹介します

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.08.28

デザイン街路灯を納入しました

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.06.01

産業機械用バッテリーのご紹介

特殊車両向けバッテリー

人気記事

2024.01.24

蓄電池設備の消防法令改正を解説します!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.10.27

一次電池と二次電池の違いについて

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.03.03

触媒栓って何?いつ交換するの?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.11.25

蓄電池銘板のセルと個数の関係について解説(注意!)

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.06.23

直流電源装置の整流器容量選定について

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.08.05

直流電源装置って何に使うの??

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.05.24

蓄電池設備には標識設置基準があることをご存じですか?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.10.07

‘指で差して声に出し操作する’ たったそれだけで効果がある安全作業の基本動作 指差呼称

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.05.26

非常用発電機設置には関係官公庁への届け出が必要です!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.09.28

バッテリー液が流出!?もしもの時に備えて中和講習!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ