直流電源装置(自家発電機始動用や通信設備用)の接地について~Q&A~

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

Q1.通信用直流電源装置はなぜ接地工事なのでしょうか?

A1.負荷機器である通信機器の部品(リレー)を電食から防止するため、
   +接地にしています。
   通信機器は従来より各種リレーを使用していますが、リレーは
   鉄心に巻いたコイルに電流を流して、そこに生じる磁力によって
   接点を開閉する部品です。

接地にすると、細い線のコイルが電位となり、長時間使用するうちに電食により、コイルが切れてしまう事になります。
接地ではこの事象が生じないため、電食防止で接地としています。 

Q2.自家発電機はなぜ接地工事なのでしょうか?

A2.自家発電機や自動車用等のセルモーターは始動時に
   大電流を必要とします。

蓄電池端子まで太いケーブルで配線する必要がありますが、発電機のフレームボディを金属の導体として利用する事で配線を省略しています。
フレームボディは接地される構造であるので結果的に接地となります。

蓄電池設備に関する質問は随時受付けしておりますので、些細な内容でもお気軽にご連絡ください!

お問い合わせ

省エネ、防災、減災など安心の電源設備に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

安⼼な電源設備をあなたのもとへに関する資料はこちら

関連ページ

Power supply

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

産業⽤蓄電池や発電システムなど安⼼の電源設備を、設計・施⼯から保守まで⼀貫して提供します

この記事はTECS事業部が執筆しました。

関連記事

2024.11.20

HIDランプ生産終了!LED照明への更新はお早めに!

NEW
安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.11.13

【蓄電池設備の消防法認定品とは?】

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.11.06

有機溶剤作業主任者技能講習を受講し塗装作業を安全に!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2024.10.30

太陽光発電設備 表示装置による状態監視・出力制御の重要性

安⼼な電源設備をあなたのもとへ

人気記事

2024.01.24

蓄電池設備の消防法令改正を解説します!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.10.27

一次電池と二次電池の違いについて

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.03.03

触媒栓って何?いつ交換するの?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.11.25

蓄電池銘板のセルと個数の関係について解説(注意!)

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.06.23

直流電源装置の整流器容量選定について

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.08.05

直流電源装置って何に使うの??

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2021.05.24

蓄電池設備には標識設置基準があることをご存じですか?

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.05.26

非常用発電機設置には関係官公庁への届け出が必要です!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2022.10.07

‘指で差して声に出し操作する’ たったそれだけで効果がある安全作業の基本動作 指差呼称

安⼼な電源設備をあなたのもとへ
2023.09.28

バッテリー液が流出!?もしもの時に備えて中和講習!

安⼼な電源設備をあなたのもとへ