建設機械の電動化

はたらくくるまの電装品製造
#ワイヤーハーネス

古くは建機と言えばディーゼルエンジンで動くものという固定観念がありましたが、ハイブリッド・電動・電池とパワートレイン(駆動装置)も多様化してきております。世界的な脱炭素の動きが建機・農機・特殊車両の分野でも今後広がっていくのかもしれません。パワートレインに変化が生じれば弊社製品も部品や生産方法に変化が生じます。これまで培ってきた経験と実績を基に進化しなければ、時代に取り残されることになってしまいます。

電気で動く建設機械は、エンジン音が無いので騒音を抑えたい場所や時間帯にも使用できますし、排ガスも無いので例えばトンネルや屋内など閉鎖的な空間での工事に向いています。

エンジン駆動の場合、バッテリーの電圧は殆どがDC12~24Vですが、電動の場合はDC200V以上といった非常に高い電圧のバッテリーを使います。また離れた場所にあるエンジン発電機からAC200V以上の電圧で電力を供給して動かす機械もあります。

このような建設機械に搭載するワイヤーハーネスは電線やコネクタ類、更に外装品までも耐電圧の高い部品を使用しなければなりません。また、一部の部品では加工方法・検査方法まで異なります。

弊社の製造部門は建機用のバッテリーケーブルを生産するところから始まっており、約半世紀の実績があります。その間にワイヤーハーネスや電子基板、更にはこれらを組み合わせたコントロールボックスと製造販売品目を拡大してきました。

これからも新しい技術を取り込み、お客様の新製品に弊社製品を採用いただけるよう前進あるのみです。

このように時代のニーズに合った電動化を始めとする新しい技術をお考えの方やお困りの際は何でもお気軽にお問合せください。

ワイヤーハーネス・バッテリーケーブルの調達をお考えの方へ

お問い合わせ

ワイヤーハーネスをはじめとした「はたらくくるまの電装品」に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。

はたらくくるまの電装品製造に関する資料はこちら

関連ページ

Product electrical components

はたらくくるまの電装品製造

ワイヤーハーネス・バッテリーケーブルなど「はたらくくるまの電装品」を⽣産し安定供給します

この記事はP&D事業部が執筆しました。

関連記事

2024.11.12

過酷な環境でこそ役に立つ!プリント基板を保護するポッティング

はたらくくるまの電装品製造
2024.10.02

ワイヤリングハーネスの導通検査と全数検査、これが大事!

はたらくくるまの電装品製造
2024.09.03

平面の図面で立体的に想像できるようになれる!?~三角法について~

はたらくくるまの電装品製造
2024.05.21

電子機器には欠かせない、プリント基板の組立実践!

はたらくくるまの電装品製造
2023.07.13

土木・建設業界の変化、将来を見据えた製品の開発と提案

電装品の設計・開発
2023.06.28

電子部品には欠かせない【コンデンサ】とは?

電装品の設計・開発
2023.04.06

意外と身近な部品【ダイオード】とは?

電装品の設計・開発
2023.02.22

金属の接合に欠かせない【ハンダ】

電装品の設計・開発

人気記事

2023.09.12

遠い場所に大電流を送るワイヤーハーネスは要注意!電圧降下とは?

はたらくくるまの電装品製造
2024.02.19

精度の高い「図面展開」がワイヤーハーネスのQCD確保につながります

はたらくくるまの電装品製造
2024.05.21

電子機器には欠かせない、プリント基板の組立実践!

はたらくくるまの電装品製造
2021.08.27

大量生産と高品質を両立、アウト-アウト取引も可能な海外(ベトナム)工場 ~JTEC HANOI~

はたらくくるまの電装品製造
2022.01.17

ウーブンブレードを使ったワイヤーハーネスの保護

はたらくくるまの電装品製造
2022.01.31

複雑な分岐があるワイヤーハーネスもお任せください

はたらくくるまの電装品製造
2021.07.26

ワイヤーハーネスの製作に欠かせない『図面展開作業』

はたらくくるまの電装品製造
2024.01.23

多数のアプリケーターを揃えて高品質なワイヤーハーネスを効率よく生産できます

はたらくくるまの電装品製造
2022.03.07

専用治具を使った導通検査で高品質なワイヤーハーネスをご提供します

はたらくくるまの電装品製造
2023.11.17

ベトナム工場に初めて訪問して感じたこと

はたらくくるまの電装品製造