
2023.07.25
業界初、2カメラドライブレコーダーとセーフティレーダーがひとつになった!!
夏本番を迎え北陸地方も連日きびしい暑さが続いています。暑さからくる「ぼんやり運転」での事故が増える時期です。
みなさま運転には十分気をつけましょう!
さて、危機管理意識が高いドライバーにとってドライブレコーダーとセーフティレーダーは定番のアイテムです。ただ両方設置するとなるとフロントガラスまわりやダッシュボードが乱雑になり、スマートさに欠けるというデメリットがありました。
そこで今回私がご紹介する商品は2023年6月にセルスター工業から発売された「RD-60」です。
この商品の特徴は2カメラドライブレコーダーとセーフティレーダーがひとつになったこと。
そのため、個別に付ける煩わしさがなくなりスマートな設置が可能です。
気になる性能ですがドライブレコーダーとしては大容量64GBのSDカードが付属、フォーマットフリーなので面倒なメンテナンスが不要です。
前後フルハイビジョン撮影で高画質な映像を記録、HDR、STARVISを搭載し録画中の白とびや夜間でのノイズを抑えた鮮明な映像を記録することができます。
安全運転支援機能として、あおり運転を自動で録画 後続車が接近すると危険と判断しイベント録画を開始します。
最大12時間のパーキングモードを搭載
セーフティレーダーとしては新型レーザー式移動オービス「LSM-310」に対応、新設計のフレデリックスレンズVer.2採用で高い受信性能を実現!
また赤外線やレーザー光を使用した機器など誤警報となりやすい受信とレーザーオービスからの受信を高い確率で認識し誤警報を軽減させています。
取締りポイントのGPSデータは無料で毎月更新が可能です。ドライブレコーダーとセーフティレーダーどちらも満足のいく性能になっています。
商品は安心・安全の日本製、アフターサービスは3年保証です。ドライブレコーダー、セーフティレーダー購入をお考えの方はご検討されてみてはいかがでしょうか。
お問い合わせ
バッテリーをはじめとしたカー用品の調達に関するお困りごと、課題解決はお気軽にご相談ください。
⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売に関する資料はこちら関連ページ

⾃動⾞バッテリー・⽤品・部品の販売
⾞両⽤バッテリーなどのカー⽤品を卸売。確かな知識・対応⼒で、お客様を強⼒にサポートします
この記事は販売事業部が執筆しました。
関連記事
おすすめ記事

『30社以上のメーカー、多種多様な製品の取り扱いでお客様のニーズに対応します!』

地域に根付いて50年 富山営業課のご紹介

弊社の販売サポート
人気記事

カーオーディオの新時代 ~スマホミラーリングとApple CarPlayを実際に使ってみた!!~

希硫酸の取り扱い及び販売について

新型クロスビーに9インチナビ取付しました。

バッテリー液面センサーのご紹介

ハイブリッド車バッテリーの種類

車の時計はなぜズレる?

ヤリスクロスバッテリー交換

電解液(希硫酸)の取り扱いには充分ご注意を!!

ディスプレイオーディオが画期的にかわる!ケイヨウ製APP CASTがオススメ!
